TPP News
2012-06-22
自由化例外、減らす努力を 通商白書、FTA推進(共同)
枝野幸男経済産業相は22日、2012年版通商白書を閣議に報告しました。人口減少や高齢化が進む中で経済成長を続けていくには、自由貿易協定(FTA)などで「外とのつながり」を求めるべきだと強調。韓国などと比べFTAの取り組みが遅れている現状を解消するには、関税撤廃の例外品目を大きく減らす努力が必要だとしています。
2012-06-22
【社説】TPP交渉 出遅れ日本は参加表明を急げ(読売)
6月22日付読売新聞の社説に、「TPP交渉 出遅れ日本は参加表明を急げ」が掲載されています。TPP交渉参加でカナダ、メキシコに先を越された日本は、遅れを取り戻すための知恵を絞るべきと述べています。
2012-06-22
日商会頭、TPP早期参加表明を要請(SankeiBiz)
日本商工会議所の岡村正会頭は21日、熊本市内で記者会見し、メキシコとカナダのTPP交渉参加が決まったことについて「(政府は)早く参加の意思を伝え、条件交渉を行ってほしい」と述べ、早期に正式な参加表明を行うよう求めました。
2012-06-21
大上二三雄「『主語がない言葉』を操る連中はキケンだ」(日経ビジネス)
日経ビジネスに、大上二三雄氏「『主語がない言葉』を操る連中はキケンだ TPPに反対する弁護士業界の論理を分解してみた」が掲載されています。
2012-06-21
高橋進「【成長戦略を問う】増税ありきの議論に違和感」(SankeiBiz)
SankeiBizに、高橋進氏「【成長戦略を問う】増税ありきの議論に違和感」が掲載されています。
2012-06-21
TPP「日本外し」鮮明 主張隔たり大きく 譲歩待ち(産経)
6月21日付産経新聞に「TPP『日本外し』鮮明 主張隔たり大きく 譲歩待ち」が掲載されています。TPP拡大交渉を進める米国など9カ国が、メキシコに続きカナダも交渉に受け入れ、「日本外し」の姿勢を強めつつある背景について解説しています。
2012-06-21
【主張】TPP交渉 置き去りの危機自覚せよ(産経)
6月21日付産経新聞の主張に「TPP交渉 置き去りの危機自覚せよ 」が掲載されています。メキシコとカナダのTPP交渉への参加表明で、9月のAPEC首脳会議に合わせて交渉が本格化する可能性が出てきており、日本の参加表明がなおも遅れれば、ルール策定で日本の主張が入る余地はなくなると述べています。
2012-06-21
経産相“できるだけ早く判断”(NHK)
枝野経済産業大臣は、20日開かれた衆議院の経済産業委員会で、日本よりも先にメキシコとカナダがTPP協定の交渉に参加することになったことについて、日本としても交渉に参加するかどうかできるだけ早く判断したいという考えを示しました。
2012-06-21
TPP、民主了承は不要=藤村官房長官(時事)
藤村修官房長官は20日午後の記者会見で、TPP交渉参加を判断する際の手順について「政府が決めることだ」と述べ、民主党内の了承手続きは不要との考えを示しました。
2012-06-20
関税優遇の共通化を検討 日本などアジア16カ国(日経)
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)や中印など16カ国政府は26日から、ベトナムのハノイで経済連携協定(EPA)締結に向けた事務協議を始めます(閲覧には会員登録が必要です)。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157