TPP News
2012-07-04
メキシコと連携深めるとき(日経)
メキシコの大統領選挙で野党・制度的革命党(PRI)のエンリケ・ペニャニエト候補(45)の当選が決まりました。自由貿易の推進を掲げる若い大統領の登場を、前向きにとらえ、TPPにも参加を表明しているメキシコとは、参加表明で出遅れた日本はTPP戦略を進めるうえでもメキシコとのきずなを生かすべきである、と述べています。
2012-07-04
日本未参加のTPP交渉 今回も会場に反対派が...(朝日)
TPPを巡る13回目の拡大交渉がカリフォルニア州で始まったころをうけ、全米商工会議所のメロー氏は、「カナダとメキシコの交渉参加が、日本にはまだ参加する余地があるという動機づけになってくれれば良い」と話しました。
2012-07-04
FTA交渉推進、協力を要請=中国副主席と会談-森関経連会長 (時事)
関西経済連合会の森詳介会長は3日、北京の人民大会堂で中国の習近平国家副主席と会談し、日本、中国、韓国の3カ国FTA交渉について「経済界として歓迎している。投資の呼び水にもなるので、ぜひとも協力をお願いしたい」と要請しました。それに対し、習副主席は「両国民の相互理解を深めるため、経済界が今後も努力を続けるよう希望する」と応じたそうです。
2012-07-03
TPPの拡大交渉会合が始まる 半数分野で合意目指す(産経)
米国、オーストラリアなどTPP拡大交渉に参加する9カ国は2日、米カリフォルニア州サンディエゴで13回目の交渉会合を開きました。10日までの日程で、協定草案の完成に向けて半分程度の分野での合意を目指すもようです。
2012-07-03
韓国とベトナム 13日にFTA交渉開始(中央日報)
韓国とベトナムが13日、ベトナム・ハノイでFTA締結に向けた交渉を開始します。
2012-07-02
道本裕「国際競争力の観点から見た日本の農業再生」(nippon.com)
道本裕氏「国際競争力の観点から見た日本の農業再生」がnippon.comに掲載されています。
2012-07-02
【農業経営の「いま」と「これから」】食糧は日本の有望輸出品目になる 庄内こめ工房 齋藤一志社長②
前回に続き、第二回目も、山形県でコメづくりに取り組んでいる庄内こめ工房の齋藤一志社長に現地でお伺いしたお話についてお伝えします。 『若い後継者には常々「この10年で世の中がひっくり返るよ」と言っています。次世代の農業はこれまでとは全く違うものになると思います。近い将来、食糧は日本の有望輸出品目になることでしょう。』
2012-07-02
安藤 毅「政争の果ての“置き去りニッポン”」 (日経ビジネス)
安藤 毅氏「政争の果ての“置き去りニッポン”」が日経ビジネスに掲載されています。
2012-07-02
白岩宏「【変わる農業 変わらぬ農政】限界を露呈するFTA 今こそWTOの見直しを 多国間交渉で本格的な農政改革の実現を」 (WEDGE Infinity)
白岩宏氏「【変わる農業 変わらぬ農政】限界を露呈するFTA 今こそWTOの見直しを 多国間交渉で本格的な農政改革の実現を」がWEDGE Infinityに掲載されています。
2012-07-02
小寺 彰「広域化するEPA・FTA 供給網の効率化に不可欠」(RIETI)
小寺 彰氏「広域化するEPA・FTA 供給網の効率化に不可欠」が経済産業研究所HPに掲載されています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157