TPP News
2012-07-10
山下一仁「外資系企業誘致は日本の雇用を拡大」(キヤノングローバル戦略研究所)
山下一仁氏「外資系企業誘致は日本の雇用を拡大」がキヤノングローバル戦略研究所に掲載されています。
2012-07-10
首相、自公けん制 解散は赤字国債法案など前提 実績作りに軸足 (日経)
野田佳彦首相は9日の衆院予算委員会で、自民党の谷垣禎一総裁らとの論戦に臨みました。社会保障と税の一体改革関連法案成立直後の衆院解散を否定、赤字国債発行法案の成立やTPP交渉への参加表明などの実績作りに軸足を置く姿勢をみせました(閲覧には会員登録が必要です)。
2012-07-09
新しく『夏前に交渉参加の決断を!』ページを追加しました。
日本がメキシコとカナダに遅れることなく、12月のTPP交渉会合に参加するのであれば、まず日本が、夏前に交渉への参加を決断し、表明する必要があり、その理由を詳しく解説しています。
2012-07-09
トップページのデザインを変更しました
2012-07-09
米国務長「TPP、日本の参加重要」 日米外相会談 (日経)
玄葉光一郎外相は8日、クリントン米国務長官と都内で会談しました。外相はTPP交渉への日本の参加について「日米間協議の前進に向けて互いに努力したい」と強調し、クリントン氏は「日本のTPP参加への関心を歓迎している。日本の参加は大変重要だ」と述べ、日本の早期参加を促しました。
2012-07-09
山下一仁「外資系企業誘致は日本の雇用を拡大」(キヤノングローバル戦略研究所)
山下一仁氏「外資系企業誘致は日本の雇用を拡大」がキヤノングローバル戦略研究所HPにて公開されています。
2012-07-09
漂う不透明感、世界貿易の針路は 米欧専門家に聞く(日経)
来日した米欧の通商政策の専門家に、今後の世界貿易を巡る趨勢や課題について行ったインタビューが掲載されています(閲覧には会員登録が必要です)。①「自由貿易は欧州に不可欠」(日本とEUとのEPAの交渉の行方について)欧州委員会 通商政策担当 貿易総局次長ジョアン・マチャード氏②「TPP不参加は輸出力低下招く」(TPPが持つ意義と日本参加の効果などについて)ピーターソン国際経済研究所シニアフェロー ショット氏③「保護主義的な動きを警戒」(停滞する多角的な通商交渉の行方、地域統合の動きとの兼ね合いについて)WTO事務次長 アレハンドロ・ハラ氏
2012-07-09
【社説】成長の壁破る政策に全力を挙げよ (日経)
野田政権に対して日本の「成長の壁」を破り、民間の活力を引き出す政策を急がねばならないと述べています。そしてその為にも、まず海外の需要を取り込む政策を急ぐ必要があり、日本のTPPへの早期交渉参加の重要性について述べています。
2012-07-09
EPA交渉、仏は主導的役割を=野田首相(時事)
野田佳彦首相は8日午前、首相公邸でフランスのファビウス外相と会談し、首相は日本とEUのEPAについて、「フランスの主導的役割を期待している」と述べ、交渉開始に向け指導力を発揮するよう求めました。
2012-07-08
日本のTPP参加を支持」 ロムニー陣営経済顧問ハバード氏 (日経)
米共和党大統領候補のロムニー前マサチューセッツ州知事の経済政策顧問のグレン・ハバード元米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長は、日本経済新聞との会見で「日本のTPP交渉への参加を支持する」と明言しました。同氏の発言で仮に秋の大統領選で政権交代が起きても、米国のTPP重視と日本への交渉参加を望む姿勢は変わらないことが明確になりました(閲覧には会員登録が必要です)。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157